「信用・信頼」を大事にする会社です。多くの皆様に支えられている会社です。

ISO    9001:2015 JIS Q  9001:2015  認証

ISO   14001:2015 JIS Q 14001:2015 認証

 

女性活躍推進企業 「かわさき☆えるぼし」認証企業

平成 31年 1月 1日~

 

川崎市優良事業者表彰 令和 3年度

   優良技術者表彰 令和 3年度・令和 4年度             

 

地域女性活躍認定事業所 令和 2年 10月 7日


予備自衛官等l協力事業所 防衛大臣認証 令和 3年度~

 

「かわさきSDG'sゴールドパートナー」認証企業

令和 3年 4月 26日~

 

SDGs 3つの大きな目標を2030年達成に向けて頑張っております。

1.女性活躍推進 2.災害等自治体の施策・事業への積極参加

3.地域貢献事業への積極参加

 

「かわさきカーボンゼロチャレンジ2050」賛同企業

 

大きなチャンスがある会社です!!

 

なぜ?? ⇒ それは今後も建設業は社会にとっては必要不可欠な職業だからです。(人が作ったものは時間と共に古くなり補修や作り直さなければならないのです)でも今、残念ながら働き手が減少している業界です。だからこそ反対に弊社のような若手が多く働いている会社は今後はライバルが減っていく中でも大きなチャンスがある会社なんです。 

 

⇒弊社は・・・・

 

大手電力会社地中配電部門(東京・神奈川中心)及び公共工事部門(川崎市・横浜市等)そして大手発注先様からの工事の直接受注、給排水工事及び民間工事等 バランス良く仕事を頂いております。その顧客様の信用信頼にお応えできるように社員一同頑張っております。

 

作業員の平均年齢は35歳以下と言う若い力が充実している会社です。

 

即応予備自衛官・予備自衛官 雇用企業

 

※現在予備自衛官 在職中

 

営業事務スタッフ 募集


※未経験者歓迎 女性の方・第2新卒の方・子育て終了世代の方歓迎いたします。

 

※ 住宅手当に加え 持家制度補助 と 育児施設補助 制度 導入

 

  20代女性スタッフも 活躍しております!

 

所属    川崎市建設業協会(企画副委員長)川崎商工会議所

      建災防川崎北分会(役員) 多摩建友会(役員)

      自衛隊神奈川援護懇話会                      

      自衛隊募集相談員(役員会計監査担当・横浜市)

      多摩区安全運転管理者会(副会長)

      法政大学法学部同窓会会員

      川崎市災害協力事業所

      川崎市消防団協力事業所

      協力雇用主(横浜保護観察所)

 

川崎市様 公共工事ランク

 Aランク(最上級) 土木・下水・舗装・水道 

 Bランク      電気

 ランク認定なし       造園


系列会社 市ヶ尾建設株式会社(横浜市建設業協会会員)

    株式会社初山建設(川崎市災害協力事業所・建設業

    宮前区会・協力雇用主)

       

課外活動 野球部(巨人戦観戦中心となっています。)

     釣同好会(海釣り会・磯、バス釣り会)

     宴会クラブ(都度任意)

     卓球部(卓球台・ラケット譲受けたので・・準備中)

 

一般社団法人 日本コンプライアンス推進協会様より

 

ComplianceSAFE(コンプライアンスセーフ)認証マーク

 

取得しております

 

※ 横浜市青葉区地内におきまして 天皇・皇后両陛下の御移動に

    伴う除雪活動に従事させて頂き、畏くも天皇・皇后陛下よりねぎら

     いのお声掛けを頂く栄誉を賜りました。2013年 1月 15日


※ 東日本大震災時 福島第一原発緊急対応要請に応え

  社長以下 福島第一原発敷地内にて緊急対応作業致しました。

  平成23年(2011年) 4月 中旬

 

 

 

お知らせ

2023/ 3/19

金沢漁港 忠彦丸様にて釣り大会実施いたしました。沖の五目釣りに初挑戦。良型真鯛 メダイ 大アジ等各自お土産十分な釣果でした。


2023/ 3/17

株式会社三秀様より ご用命いただきました 川崎市上下水道局様発注の 等々力・戸手下水圧送管その7工事 竣工検査終了いたしました。


2023/ 3/14

地中送電技術研究所様より 管路こわし工サブエキスパートを2名認定登録されました。


2023/ 3/13

年度末ビタミン補給および工事受注を祝して 全社員対象に 果物配布(やよいひめ・デコポン・鏡柑)いたしました。


2023/ 3/ 3

川崎様より 臨港道路東扇島水江町線(臨港警察署前)交差点改良(その2)工事 落札いたしました。


2023/ 3/ 1

川崎市上下水道事業管理者様発注の 都町地区ほか下水枝線第215号工事 竣工検査終了いたしました。ご協力いただきました  京浜メンテナンス株式会社 様 神明建設株式会社 様 ありがとうございました。


2023/ 2/24

川崎市様発注の 令和4年度東扇島南岸道路改良工事 竣工検査終了いたしました。ご協力いただきました 世紀東急工業株式会社様 ありがとうございました。


2023/ 2/17

川崎市上下水道事業管理者様発注の 小田地区下水枝線第46号工事 竣工検査終了いたしました。ご協力いただきました 株式会社エヌコン様 真成開発株式会社様 アスカ警備株式会社様 誠にありがとうございました。


2023/ 2/16

川崎市様より 矢島・三秀共同企業体として 令和4年度登戸土地区画整理事業都市計画道路登戸野川線他道路築造等(電線共同溝)工事 落札いたしました。同じく 鋼管通3丁目300mm-75mm配水管布設替工事 落札いたしました。


2023/ 2/10

川崎市様より 矢島・IBF共同企業体として 栗谷4丁目350mm-100mm配水管布設替工事 落札いたしました。同じく 市道平17号線道路補修(打換)工事 受注いたしました。


2023/ 2/ 9

川崎市様より 株式会社初山建設にて 市道有馬222号線道路補修(打換)工事 受注いたしました。


2023/ 2/ 3

かわさき労働情報 2023 2月号に「かわさき☆えるぼし」認証企業として弊社女性社員の特集が掲載されました。


2023/ 2/ 1

1/27~1/31 予備自衛官訓練に 1名参加いたしました。


市ヶ尾建設(株)にて横浜市様発注の 都筑区東方町地内舗装補修工事(ゼロ市工事)落札いたしました。 


2023/ 1/31

令和5年度・6年度の川崎市ランク認定で 引続き 土木・水道・下水・舗装 と最高評価のAランク認定いただきました。


2023/ 1/19

川崎市様発注の 高津区内市道尻手黒川線舗装道補修(切削)工事 竣工検査終了いたしました。ご協力いただきました、世紀東急工業株式会社 様 誠にありがとうございました。


2023/ 1/ 5

あけましておめでとうございます。本日より業務開始いたします。まずは琴平神社に工事安全・商売繁盛の祈願に行ってきました。


2022/12/28

今年の終わりに 各社員のご家族も含めまして ボーリング大会・納会を行いました。ボーリング順位による思い思いの景品を手に今年一年おつかれさまでした。


2022/12/12

川崎市様発注の 市道宮前9号線舗装道補修(切削)工事 竣工検査終了いたしました。ご協力いただきました 株式会社大里工業様 株式会社V3様 ありがとうございました。


多摩警察署にて令和4年度交通安全功労者表彰伝達式にて 当社が優良事業所として表彰されました。


2022/12/ 5

川崎市様より 令和4年度「かわさき☆えるぼし」認証企業として決定されました。


2022/12/ 1

多摩区役所様主催の飲酒運転根絶キャンペーンに多摩安全運転管理者会の一員として多摩警察署様とご一緒に参加いたしました。


本年度 給水装置主任技術者試験 1名合格いたしました。


2022/11/30

川崎市様より 寺尾台第4公園ほか遊具更新工事落札いたしました。


2022/11/21

横浜市様発注の 都筑区牛久保町地内道路排水施設整備工事 系列 市ヶ尾建設(株)にて落札いたしました。


2022/11/11

第57回神奈川県建設業労働災害防止大会において 個人賞として 上村GLが職長賞を授与いたしました。


2011/11/ 7

11/2-6まで 本年度予備自衛官招集訓練に 2名参加いたしました。


2022/11/ 5

川崎市民祭りに弊社も川崎建設業協会の一員として参加いたしました。大勢の皆様 ブースにお越しいただき誠にありがとうございました。


2022/11/ 3

横浜市青葉区民祭り 弊社系列市ヶ尾建設株式会社が 横浜建設業協会青葉区会の一員として出店に参加いたしました。


2022/10/30

釣り同好会 金沢漁港野毛屋様より アオリイカ釣行 本日はきちんと結果出しての釣行でした。


2022/10/25

川崎市様発注の 麻生区内公園施設補修(緊急その2)工事 落札いたしました。


2022/10/22

秋の釣り大会を金沢漁港番敏丸様にて行いました。太刀魚からのアジ釣りでした。各自それなりの釣果で楽しめました。


2022/10/21

防衛大臣 令和3年度 予備自衛官等協力事業所として 横浜工事事務所にて 自衛隊神奈川地方協力本部 平井本部長より弊社代表取締役が表彰授与されました。


2022/10/11

自衛隊大分地方協力本部様主催の 令和4年度合同企業説明会に弊社代表が参加させていただきました。弊社ブースに来ていただきました任期制隊員の皆様ありがとうございました。


2022/ 10/6

工事受注を祝して 社員全員に果物(ナガノパープル・ピオーネ)配布いたしました。


2022/ 10/2

釣り同好会(沖堤防部)三浦半島宮川漁港より沖堤防に釣行へ 各自思い思いの釣果を得ることができました。


2022/ 9/29

川崎市上下水道事業管理者様発注の 片平1丁目350mm~150mm配水管布設替工事 落札いたしました。


2022/ 9/28

川崎建設業協会様主催の 令和4年9月太子講祭にて 鈴木GLが令和4年度 若手技術者表彰・顕彰 を 佐藤誠一・下内昇・田村貴裕・小林守・宇野耕三が令和4年度 永年勤続表彰 を山根協会長より授与されました。


2022/ 9/20

川崎市様より 高津区内市道尻手黒川線舗装道補修(切削)工事  落札いたしました。


2022/ 9/13

残暑バテ防止対策のために 社員全員を対象に果物を配布いたしました。


2022/ 9/ 9

株式会社初山建設にて 川崎市様発注の 市道宮前9号線舗装道補修工事(切削)工事 落札いたしました。


2022/ 8/31

株式会社パソナ様主催の 自衛隊 2022年前段首都圏合同企業説明会に参加いたしました。弊社ブースに来られました任期制隊員の皆様 ありがとうございました。


川崎市様発注の令和4年度東扇島南岸道路改良工事 落札いたしました。 


2022/ 8/29

市ヶ尾建設株式会社 電話改修工事完了いたしました。


2022/  8/28

釣り同好会(海)悪天候の中太刀魚釣行に行きましたが、うまくはまれず。次回以降リベンジに。


2022 / 8/ 26

系列 株式会社初山建設は川崎市様より 麻生市民館ホール入口前床タイル補修工事 受注いたしました。


2022/ 8/25

令和4年度 川崎市優良事業者表彰で 当社鈴木GLが若手技術者職員として福田川崎市長より直接表彰受けました。


2022/ 8/18

横浜工事事務所建替え工事終了いたしました。本日より新社屋にて業務開始いたします。工事期間中関係各位には大変ご迷惑おおかけいたしました。また、ご協力ありがとうございました。

 

2022/ 8/ 4

川崎市上下水道事業管理者様より受注しておりました上平間地区下水枝線第211号工事 本日竣工検査終了いたしました。ご協力いただきました 加藤土建株式会社様 京浜メンテナンス株式会社様等誠にありがとうございました。

 

2022/08/01

当初予定していた当社のレクレーション企画は新型コロナ感染拡大に伴い中止になりました。用意していた景品で事務所にてガラポン大会を実施いたしました。盛りだくさんの景品を各自手にして盛況のうち終了いたしました。


社員の健康維持のため 全社員を対象として スポーツクラブ メガロスに法人加入いたしました。


2022/ 7/20

川崎市様発注の 中原区内都市計画道路丸子茅ケ崎線(小杉御殿工区)道路築造(その3)工事 竣工検査終了いたしました。ご協力いただきました 信号機材株式会社様 株式会社丸井電設様   渋谷総業株式会社様 グリーン警備保障株式会社様 他ご協力いただきましてありがとうございました。


2022/ 7/13

市道東田町7号線道路補修(ショッピングモール)工事 竣工検査終了いたしました。ご協力いただきました 有限会社柳商店様  前田道路株式会社様 他 ありがとうございました。


2022/ 7/10

釣り同好会(海・堤防・バス)各班にわかれて思い思いに活動いたしました。釣果もそれぞれに・・・。


2022/ 7/ 4

川崎市様より 多摩区内主要地方道子母口宿河原線道路補修(歩道)工事 受注いたしました。


2022/ 6/27

下記先取り運動の一環として ビタミン補給と夏バテ防止に 果物を社員全員に配布いたしました。


2022/ 6/18

7/1付けにて 川崎市消防局長様より 川崎市消防団協力事業所として継続承認いただきました。


2022/ 6/17

令和4年度 多摩安全運転管理者会総会において 弊社代表取締役が副会長に新任されました。


2022/ 6/11

金沢漁港番敏丸様にて 初夏のグループ会社釣り大会実施いたしました。タチウオ・アジ釣行です。各自頑張ったので、それなりの釣果で終了いたしました。


2022/ 6/ 2

自衛隊神奈川地方協力本部よりの依頼にて 令和4年度任期制隊員ライフプラン集合訓練における教育の一環として 陸上自衛隊座間駐屯地内にて任期制隊員に弊社代表取締役が企業側から見た自衛官等に関して講演いたしました。


2022/ 6/ 1

本日より ベトナム社会主義共和国より外国人技能実習生 3名入社いたしました。


当社本日より 第45期に入りました。 


2022/ 5/27

令和4年度 建災防神奈川支部川崎北分会総会において 優良賞(工事現場)と 職長賞 鈴木重幸 が分会表彰されました。


2022/ 5/20

梅雨入り前の体力維持の為にビタミン補給として果物を社員全員に配布いたしました。


2022/ 5/15

釣り同好会(海)本日も金沢漁港野毛屋さんよりフグ釣行へ。天気も釣果も予想通りにならず。次回?


2022/ 5/12

一般社団法人 全国中小建設業協会 に加入いたしました。(賛助会員)


2022/ 5/11

本日より横浜工事事務所老朽化に伴う建替え工事に伴い解体工事開始いたしました。横浜工事事務所にお越しの際には表通りではなく裏の鶴見川河川側からのお越しをお願いいたします。期間中はなにかとご迷惑をおかけいたします。


2022/ 5/10

株式会社三秀様より 等々力・戸手下水圧送管その7工事ご用命頂きました。


三英電業株式会社様より 22kv川崎市役所新本庁舎供給工事 ご用命頂きました。


2022/ 4/22

GW休暇前 ビタミン補給に 果物を購入 社員に配布いたしました。

 

2022/ 4/17

釣り同好会(海)本日は川崎 中山丸さんにてアジ釣り釣行。ここ何日かで最低の状態だったらしく 各自悪戦苦闘 次回に期待。

 

※弊社GW休暇は 4月29日 ~ 5月8日 となります。

 

2022/ 4/ 9

釣り同好会(バスフィッシング)本日は千葉に今年初釣行。釣果は次回に持ち越し。グルメ部に急きょ変更致しました。

 

2022/ 4/ 2

新入社員歓迎と 令和3年度無事故無災害達成を祝して グループ企業含めて社員全員にて懇親会を実施いたしました。

 

2022/ 4/ 1

本日より令和4年度 に入ります。本年度も関係各位の方のご指導・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

本日より 新入社員 1名入社いたしました。 

 

2022/ 3/30

釣り同好会番外編 本日は伊豆大瀬漁港秀丸さまより キンメダイ釣行。釣果も良く、会社にも持ち帰り堪能致しました。

 

2022/ 3/29

川崎市様より受注しておりました 道路照明設置その3工事 竣工検査終了いたしました。ご協力いただきました 株式会社丸井電設様ありがとうございました。

 

系列株式会社初山建設にて 川崎市様より受注しておりました 市道神木本町89号線道路補修(打換)工事 竣工検査終了いたしました。

グリーン警備保障株式会社様ご協力いただきましてありがとうございました。

 

2022/ 3/27

釣り同好会 金沢八景 野毛屋さんより トラフグ釣行に出かけました。結果は次回に・・・。

 

2022/ 3/25

川崎市様より受注しておりました 市道寺尾台22号線街路樹更新工事 竣工検査終了いたしました。ご協力いただきました 有限会社斉藤造園様 株式会社A様 ありがとうございました。

 

2022/ 3/24

本日 特別外国人研修制度 1名 入社いたしました。

 

2022/ 3/17

川崎市上下水道事業管理者様発注の 都町地区ほか下水枝線第215号工事落札いたしました。

 

2022/ 3/15

 3/8 付けにて 自衛隊神奈川地方協力本部長様より 大臣認定協力事業所の認定を授与されました。

 

2022/ 3/11

川崎市様より 市道野川2号線道路補修(打換)工事 受注いたしました。

 

川崎市様より 株式会社初山建設にて 市道神木89号線道路補修(打換その2)工事 受注いたしました。

 

2022/ 3/ 9

川崎市様より 系列株式会社初山建設が 市道平190号線道路補修(打換)工事 受注いたしました。

 

2022/ 3/7

初春のコロナ感染予防と健康促進の一環として ビタミン補給に果物を購入 社員に配布いたしました。

 

産休中の弊社社員が無事に第二子を出産いたしました。

 

2022/ 3/ 4

川崎市様より 市道寺尾台22号線道路補修(打換)工事 受注いたしました。

 

2022/ 2/28

川崎市様発注の 麻生区内都市計画道路世田谷町田線道路築造(その8)工事 落札いたしました。

 

2022/ 2/ 4

川崎市上下水道事業管理者様発注の 等々力・戸手下水圧送管その2工事竣工検査終了いたしました。ご協力いただきました 世紀東急工業株式会社様 株式会社VOLLMONT様 株式会社山長建材様 真成開発株式会社様 ヤマトガワ株式会社様 ほかご協力いただきました各社様 ありがとうございました。

 

2022/ 1/31

現在 2名 育児休暇取得いたしております。

 

2022/ 1/ 5

明けましておめでとうございます。本日より新年業務スタートいたしました。本年も旧年同様 よろしくお願いいたします。

 

2021/12/14

冬期休みのお知らせ

今年は2段階に分け 12月29日~1月4日 1月8日~10日 となります。関係各位ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

 

2021/12/12

釣り同好会 金沢漁港野毛屋さんより アオリイカ釣行へ 本日は全員撃沈。次回リベンジを

 

2021/12/10

川崎市上下水道事業管理者様発注の 小田地区下水枝線第46号工事 及び 川崎市様発注の  市道東田町7号線道路補修工事(ショッピングモール)工事 落札いたしました。

 

2021/12/ 2

川崎市様発注の 市道寺尾台22号線街路樹更新工事 及び 系列 株式会社初山建設にて 市道神木本町89号線道路補修(打換)工事 落札いたしました。 

 

2021/11/28

釣り同好会 本日は三浦半島 宮川漁港より 沖の堤防にて投げ釣り 釣果は今一つでしたが、充実した一日を過ごしました。

 

2021/11/25

株式会社初山建設にて受注していました川崎市様発注の 市道木月115線道路補修(打換)工事 本日竣工検査終了いたしました。

 

2021/11/24

弊社代表取締役が 建設業労働災害防止協会より 建設業労働災害防止協会神奈川支部安全指導者として 委嘱されました。

 

本年度 自衛隊予備自衛官 3名 5日間の招集訓練無事に終了いたしました。

 

2021/11/ 4

第56回 神奈川県建設業労働災害防止大会において 令和3年度安全衛生表彰者として 弊社が 優良賞 を神奈川支部黒田支部長様より受賞社代表して直接壇上にて授与されました。

 

2021/10/31

釣り同好会(海) 金沢漁港野毛屋さんよりアオリイカ釣行に 天候が安定しない中、釣果は様々でしたが各自楽しめた感じでした。

 

2021/10/28

川崎市様より受注しておりました 中原区内県道主要道鶴見溝ノ口舗装道補修(切削)工事 竣工検査終了いたしました。世紀東急工業株式会社様ご協力ありがとうございました。

 

2021/10/10

金沢漁港 忠彦丸様より 延期していた社内釣り大会を開催いたしました。参加者は全員 ワクチン2回接種完了 天気は雨のち快晴となりましたが、釣果は魚の機嫌が悪く今一つ。次回リベンジです。

 

2021/ 9/29

川崎建設業協会様主催の 令和3年9月太子講祭において 令和3年度川崎市優良事業者表彰受賞者の顕彰 ・ 女性技術者表彰受賞者の顕彰 ・ 令和3年度会員企業従業員永年勤続者表彰として 山根会長より賞状・記念品等を直接授与されました。

 

川崎市様より受注しておりました 令和2年度登戸土地区画整理事業都市計画道路登戸2号線道路築造(電線共同溝)(その2)工事 竣工検査終了いたしました。ご協力いただきました 田中商事株式会社様 株式会社丸井電設様 サニー工業株式会社様 グリーン警備保障株式会社様 株式会社山長建材様 世紀東急工業株式会社様 他 ご協力いただきまし田皆様 誠にありがとうございました。

 

2021/ 9/28

川崎市様発注の 道路照明設置その3工事 落札いたしました。

 

2021/ 9/27

川崎市まちづくり局登戸土地区画整理事務所様 主催の 登戸2号線道路空間利活用体験会 活況にて無事に終了いたしました。

 

2021/ 9/22

9月22日 ⇒ 9/26 まで川崎市多摩区登戸地域にて 当社道路築造を施工いたしました場所で、登戸2号線道路空間利活用体験会が実施されています。主催 川崎市まちづくり局登戸区画整理事務所 協力事業者として 当社も会場設置整備等を行っております。

 

2021/ 9/10

川崎市様より 中原区内都市計画道路丸子中山茅ヶ崎線(小杉御殿工区)道路築造(その3)工事 落札いたしました。

 

2021/ 8/23

川崎市より 令和3年度川崎市優良事業者表彰(水道施設)および優良女性技術者表彰 として川崎市長より 表彰状および記念品を授与されました。

 

2021/ 8/20

川崎市様発注の市道木月115号線道路補修(打換)工事 系列 株式会社初山建設にて落札いたしました。

 

PASONA様による 自衛隊主催の 2021年首都圏合同企業説明会参加いたしました。多くの任期制隊員の方には 弊社のブースに足を運んでいただきましたこと感謝申し上げます。

 

2021/ 7/31

熱中症対策として 空調服を購入 各自に配布いたしました。

 

2021/ 6/ 2

「かわさきカーボンゼロチャレンジ2050」賛同企業として川崎市様より認証されました。

 

2021/ 5/28

タウンニュース 川崎市多摩区版に 「かわさきSDG'sゴールドパートナー」認証事業者として弊社が掲載されました。

 

2021/ 5/18

「かわさきSDG'sゴールドパートナー」認証企業として川崎市様より報道発表されました。

 

2021/ 5/13

令和3年度 建災防川崎北分会定時総会にて 弊社工事現場

登戸土地区画整理事業区画道路6-41号線ほか道路築造等工事 が優良賞として表彰されました。

弊社代表取締役が 理事として再選出されました。

 

2021/ 5/ 7

川崎市様より 4月26日付けで 「かわさきSDG'sゴールドパートナー」として認証されました。

 

2021/ 4/28

本日 社員懇親の為の一環としてBBQ大会等予定しておりましたが、神奈川県・川崎市・横浜市より出されております まん延防止等重点措置の指示に従い中止し、社員全員にGW休暇前に果物と加工製品を購入し配布いたしました。

 

2021/ 4/27

4月1日付けで 弊社代表取締役が 横浜市長・自衛隊神奈川地方協力本部長様連名で 自衛官募集相談員委嘱を受けました。代行で自衛隊神奈川地方協力本部市ヶ尾募集相談所 内山所長様より委嘱状授与されました。

 

自衛隊予備自衛官招集に 1名参加いたしました。

 

2021/ 4/5

防衛省様より令和3年・4年度のランク認定を頂きました。

土木・舗装・水道 Bランク 電気・造園 Cランク

 

2021/ 4/ 2

本日 新規職員 2名 入社いたしました。

 

2021/ 3/19

川崎の女性活躍推進 かわさき☆えるぼし 認証事例集vol.3に弊社も紹介されております。

 

2021/ 3/ 9

自衛隊神奈川地方協力本部長様より 予備自衛官 地本長認定協力事業所として認定されました。本日自衛隊神奈川地方協力本部 田口予備自衛官課長様より弊社 横浜工事事務所において授与式を行いました。

 

2021/ 3/ 5

弊社施工中の川崎駅新川通り自転車通行環境整備及び自転車等駐車場改(その2)工事が 3月30日供用開始となります。

神奈川新聞 3月 1日 タウンニュース川崎・幸版 2月26日 にて特集されました。

 

2021/ 1/28

タウンニュース多摩区版に かわさき☆えるぼし認証企業として弊社も紹介されました。

 

川崎市様より 令和3年・4年度ランク認定を頂きました。

 

ランクA(最上級) 土木・舗装・水道・下水

ランクB       電気

ランク認定なし     造園     

 

2021/ 1/18

かわさき☆えるぼし 認証書贈呈式に当社女性事務員2名が出席いたしました。福田川崎市長より認定書授与されました。

 

2020/ 12/15

11月24日付けで 自衛隊神奈川地方協力本部長より 弊社 大川が予備自衛官勤務に関して 表彰されました。

 

2020/ 12/10

川崎市様より 令和3年度1月1日~ 女性活躍推進企業{かわさき☆えるぼし」認証企業として認証決定されました。(継続)

 

2020/ 12/ 1

川崎商工会議所様より 弊社 鍋島GLが 令和2年度優良産業人として表彰されました。 令和2年11月27日付け 

 

 

2020/ 11/30

系列 市ヶ尾建設株式会社は SDGs未来都市・横浜 サイクルステーション活動に参加しております。

 

2020/ 11/4

麻生・等々力下水圧送管その22工事の現場が 中部下水道事務所様の 若手職員技術向上研修の現場として指定され、弊社 鍋島監理技術者による NS管種の説明等を現場にて行いました。

 

2020/ 10/23

当社代表と 鈴木GL が、株式会社タウンニュース社 地主編集長様より 多摩区地域工事に関しての取材を受けました。

 

2020/ 10/18

登戸区画整理事務所様 と共同で 令和2年度登戸土地土地区画整理事業都市計画道路登戸2号線道路線道路築造工事(電線共同溝)(その2)工事 の地元住民説明会を 現地にて未来完成予想を元に ベンチ・テーブル・人工芝・地上用電気設備機器・ハンモック等を 配置して開催いたしました。実際に目で見て判断できたので 地先住民の皆様にはご好評でした。

 

2020/ 10/7

川崎市男女共同参画センター様より 地域女性活躍推進事業所として認定を受けました。

 

2020/ 6/26

7/1 付けにて 川崎市消防団協力事業所表示制度に認定される事を承認頂きました。

 

2020/ 6/12

タウンニュース宮前区版(6/12号)に 先日取材を受けた 宮前区五所塚2丁目 擁壁改修工事 1面にて取上げて頂きました。

 

2020/6/9

川崎市宮前区五所塚2丁目 擁壁改修工事 宮前区長様始め 現場状況確認のため視察にお見えになられました。

 

2020/6/3

川崎市宮前区五所塚2丁目 擁壁改修工事 タウンニュース様より工事責任者 上村と弊社代表取締役が 工事内容等について取材を受けました。

 

2020/5/25

ISO 14001:2015&JIS Q 14001:2015 を 本社及び横浜工事事務所 EQA国際認証センター様より認証されました。


2019/10/18-21

川崎市建設業協会の特設作業隊の一員として台風19号の災害復旧の応援対応いたしました。被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。

 

2019/ 1/30

神奈川新聞に 当社も「かわさき☆えるぼし」認証企業として掲載されました。

 

2019/  1/21

川崎市「かわさき☆えるぼし」認証企業 認証書贈呈式にて弊社女性社員が福田市長より直接認証書を授与されました。

 

2018/11/ 9

平成30年度建設ステーション元気アップコンテスト・技能者表彰において 優秀技能者賞に 弊社 鈴木GL が 青年優秀技能者賞に 弊社 鍋島GL がそれぞれ表彰され それぞれが今後の抱負について発表いたしました。

 

2017/11/13

株式会社航建 は 株式会社初山建設 本社住所 宮前区初山一丁目30番54号に 社名変更となりました。


2017/11/02

神奈川県県土整備局事業管理部建設業課様主催の建設業の魅力や役割を伝える出前授業に 弊社代表取締役、若手社員2名(高橋・佐藤信)が県立向の丘工業高校建設科 1年生+教職員 約80名様に対して 建設業の魅力と現場技術者の仕事について講演させていただきました。多くの生徒の皆様には積極的にご質問等頂き有意義な時間を体験させてもらいありがとうございました。

 

2016/01/17

自衛隊大分地方協力本部長より功績を認められ弊社代表取締役社長が本部長賞を授与されました。

 

2015/10/25

釣同好会 番外編 本日 JCOM・釣ビジョン様主催の 大漁!関東沖釣り爆釣会(番組名)のカワハギ大会に取引先の方と当社釣同好会リーダー杉山課長が親子で参加いたしました。荒波で釣果は今1つでしたが、番組の女性アシスタント5代目・2代目の方と握手とサインはゲットいたしました!釣果は次回に期待・・・。

 

2015/06/26

(一社)日本コンプライアンス推進協会様の コンサルを受講いたしました。

 

2015/06/17

毎日新聞社様より 予備自衛官等雇用している企業として雇用に関する取材を受けました。

 

20115/04/30

本日 弊社 杉山課長が(一社)日本コンプライアンス推進協会様よりコンプライアンス管理者として認定されました。

 

2015/03/20

川崎市議会局様より 本年度多摩建友会で提出させて頂きました請願書が 川崎市議会本会議において全会派一致により採決されたとの報告をいただきました。

            

2015/02/14

タウンニュース 川崎版 多摩区の特集記事に先日 多摩建友会として提出・採択された記事が「入札改革求めた請願 採択」と特集が組まれておりました。

 

2015/01/28

本日 多摩建友会の一員として 本年度川崎市様に対し請願を提出した件で市議会の総務委員会を傍聴させていただきました。請願書は各会派の先生方のご助力により 採決 としていただけました。


2014/10/31

10月2日付けの日刊建設工業新聞にて自衛隊首都圏合同企業説明会特集で弊社が取り上げられました。

 

   

 

公共工事部門(敬称略)

  川崎市 横浜市 防衛省 等

 

地中配電線工事部門(敬称略)

  三英電業株式会社 東京支店 南関東支店 

 

民間工事(公共工事の下請け契約含む)

     ご用命頂いている会社様 (敬称略)

 

 (株)関工パワーテクノ JFEエンジニアリング(株) 小雀建設(株) (株)サカタのタネ (株)きんでん 世紀東急工業(株) (株)三秀 コトブキ・タウンスケープ (株)東急コミュニティ (有)ジェイラップ オリンピア建設(株) (株)ミズモリ 京浜メンテナンス(株) 財団法人横浜市体育協会 (株)  多摩電気工工事㈱ (株)タケダ電機 ・・・ 等              

 

     ありがとうございます。

 

サイトマップ
Copyright 2012 矢島建設工業 All RIghts Reserved.。